いよいよ、お祭り(男色大鑑祭り)が始まります!!

(「花菱の暖簾」。井原西鶴の家紋は「丸に花菱」と考えられます[肖像等から]。これは柳沢花菱もしくは四つ花菱[高麗屋の家紋]と言ってすこし違いますが、先日、浅草でこの暖簾を見つけて購入しました。これをお祭りの当日、入口に掲げておきますので、目印にしてください) さて、いよいよ、この週末に男色大鑑祭りが開かれます。場所と時間、再度…

続きを読むread more

イーグルスの『デスぺラード』とトーマスさんの訳

(「ホテルカリフォルニア」発売40周年を記念して、昨年の2017年に出た作品評集) 前回、トーマス(泊瀬光延)さんのお話をしましたが、彼が英語の訳詩に果敢にチャレンジされているのを昨今知り、改めて目を開かされる思いがしています。 とくに先週の授業中に、いきなりアメリカのロックバンド、イーグルスの名が出て、『デスぺラード(…

続きを読むread more

泊瀬光延の男色小説、キレとコクの鬩ぎ合いと大人の妙味。

先週金曜の私の授業(青山学院)に、トーマスさんこと泊瀬光延さんに来ていただいて、ゲストスピーチをしていただきました。 (「トーマス」はトーマス・マンのトーマスですね) お話の時間は、4、50分くらいだろうかと思っていたのですが、1時間を越してさらにヒートアップするその話しっぷりに、こちらもついつい引き込まれてしまいました…

続きを読むread more