10/5 若衆研秋祭り、概要が決まりました!またもや盛りだくさんです!!

(ついに登場しました。『男色大鑑』歌舞伎若衆編。10月5日の若衆研究会で先行販売をいたします。 しかし!「西鶴も脱いだ!」って大丈夫かなぁ。。。 世に30人ほどはいらっしゃる西鶴研究者に、けしからん!って怒られないかしらん by染谷・・・^_^; ) 10月5日(土)の若衆研究会・秋祭りが近づいてまいりました。 概要…

続きを読むread more

ついに江戸初期の腐女子発見か!? 堺探索、西鶴研究会(西鶴忌)、近大マグロ祭りの一夜・・・

(仁徳天皇陵には三重の堀がある。その一番外側の堀。とにかく大きい大きい・・・) 若衆文化研究会秋祭り 日時:10月5日(土曜)、14:00〜17:00まで 場所:京浜東北線・王子駅前「北(ほく)とぴあ」第2研修室 まだ、席に余裕がございます。ぜひご参加を。詳しくは、以下のURLにて http://someyatomo.…

続きを読むread more

10/5 若衆文化研究会の参加募集を開始します!

(『日本演劇史』明治37年初版に載る、歌舞伎役者帽子一覧の図、(イ)女歌舞伎の鬘巻 (ロ)右近源左衛門の置手拭 (ハ)山川内記の野郎帽子 (二)玉川千之丞の玉川帽子 (ホ)伊藤小太夫の野郎帽子 (ヘ)水木辰之助の水木帽子、一番人気はやはり水木辰之助の水木帽子ですが、(二)の玉川帽子も素敵だと思いませんか!) さて、お待たせいた…

続きを読むread more