"日記"の記事一覧

若衆研の新年会、大いに盛り上がりました!

(隅田川沿いのカフェムルソーでの昼食後のスナップ) 若衆研の新年会「真っ昼間なのに彦初めの会」が以下の要領で行われました。 2025年1月25日(土) 午前9時開場(浅草文化観光センター4F/中会議室) 午前10時~12時    若衆研フォーラム(浅草文化観光センター4F/中会議室)   12時30分~2時30分 …

続きを読むread more

新年、明けましておめでとうございます

(豊原国周画「牛若丸-沢むら訥升(とっしょう)」1867年、個人蔵) 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年に初詣に出かけるのもいいですが、家ですこしお酒を呑みながら浮世絵を見るのも素敵なことです。 加えて、正月に若衆の絵、これがなんとも相応しいと言いますか・・・。 美少年の鑑、牛…

続きを読むread more

「夏景色廓の達染」を紹介します

(盗難防止用に一部加工してあります) 豊原国周「夏景色廓の達染」(慶応2年・1866・「なつげしきくるわのだてぞめ」)の一枚、「弁天小僧菊之助」です。 これは、全部で5枚ありまして、つまり「五人男」スタイルですね。 (盗難防止用に一部加工してあります) 左から順に、 牛若小僧伝次 天狗小僧霧太 …

続きを読むread more

最近のコメント

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31